top of page

ヘアケア!!・・・2

  • vol1hair
  • 2024年9月3日
  • 読了時間: 1分

シャンプーのタイミングは?


皆さんは、朝シャン派ですか?それとも、夜寝る前にすっきりしたい派ですか?髪にとっての正解は、夜です。シャンプーをしないまま寝るのは、メイクを落とさないで寝るのと同じくらい

地肌と髪に負担をかけます。髪はスタイリング剤や空気中のごみ、排気ガスなどで汚れていますし、地肌からは、皮脂や角質が休まずに

出ています。寝る前に、髪と地肌をきれいにしましょう。また、シャンプーの頻度は冬でも夏でも毎日することをお勧めします。冬も、皮脂の量は減りますが、気温が低く空気の乾燥があるので、皮脂が固まり

毛穴に詰まりやすくなります。清潔と血行促進の両面からも

一年を通じて、一日一回のシャンプーを・・・。





最新記事

すべて表示
ヘアケア!! ・・・4 

オーガニックシャンプー オーガニックのものは、髪よりも頭皮にとって優しいアイテムです。オーガニックシャンプーで洗うと髪がギシギシときしむのがその証拠です。 カラーやパーマをしていない昔ながらの髪の人にはいいと思いますが、現代の女性は、カラーやパーマ、縮毛矯正をしている人が多...

 
 
 
ヘアケア!!・・・5

トリートメントとコンディショナー トリートメントは、髪の毛の内部に浸透して必要な栄養分を補給する働きがあり、コンディショナーは、髪の毛の表面をコーティングして補修する役割のもの。一昔前までは、2本使いを勧めるメーカーさんも多かったようですが、今はそれぞれの商品の改良も進み、...

 
 
 
ヘアケア!!・・・3

シャンプーの泡立て シャンプーをよ~く泡立てて使うことが 髪の毛への負担を大幅に減らすことは CMの影響などもあり、浸透してきている ようです。 問題は、その泡立て方・・・。 洗顔クリームのように手で泡立てることは かなり難しいので、髪の毛に付けてから...

 
 
 

Comments


© 2023 by studio vol-1

bottom of page