top of page

ヘアケア!! ・・・4 

  • vol1hair
  • 2024年9月7日
  • 読了時間: 1分

オーガニックシャンプー

オーガニックのものは、髪よりも頭皮にとって優しいアイテムです。オーガニックシャンプーで洗うと髪がギシギシときしむのがその証拠です。

カラーやパーマをしていない昔ながらの髪の人にはいいと思いますが、現代の女性は、カラーやパーマ、縮毛矯正をしている人が多いので、髪のパサつきや傷みが気になる人には不向きかもしれません。

オーガニックにこだわらなくても、今は安全性の高いシャンプーがたくさんあります。

安全性の高い界面活性剤で、シリコンが入っていないものを選ぶのがコツです。様々な植物成分が使用されている商品もありますので、アレルギーがないかを確認して購入される事をおすすめします。


最新記事

すべて表示
ヘアケア!!・・・5

トリートメントとコンディショナー トリートメントは、髪の毛の内部に浸透して必要な栄養分を補給する働きがあり、コンディショナーは、髪の毛の表面をコーティングして補修する役割のもの。一昔前までは、2本使いを勧めるメーカーさんも多かったようですが、今はそれぞれの商品の改良も進み、...

 
 
 
ヘアケア!!・・・3

シャンプーの泡立て シャンプーをよ~く泡立てて使うことが 髪の毛への負担を大幅に減らすことは CMの影響などもあり、浸透してきている ようです。 問題は、その泡立て方・・・。 洗顔クリームのように手で泡立てることは かなり難しいので、髪の毛に付けてから...

 
 
 
ヘアケア!!・・・2

シャンプーのタイミングは? 皆さんは、朝シャン派ですか?それとも、夜寝る前にすっきりしたい派ですか?髪にとっての正解は、夜です。シャンプーをしないまま寝るのは、メイクを落とさないで寝るのと同じくらい 地肌と髪に負担をかけます。髪はスタイリング剤や空気中のごみ、排気ガスなどで...

 
 
 

Comentários


© 2023 by studio vol-1

bottom of page