top of page

Q. 傷んだ髪の毛って良くなるのですか?

  • vol1hair
  • 2024年3月3日
  • 読了時間: 1分

A. ダメージした毛髪はタンパク質が流出して、    内部が空洞化しています。

  外側はキューティクルがはがれ落ちているなど損傷が多く見られます。

  そのようにダメージした毛髪であっても、

  ケラチンPPTや細胞間脂質などの補修成分を与えることで

  ダメージを補修することができ、毛髪の状態を改善することができます。

  ただし、時間の経過と共にまたタンパク質の流出が起こる可能性が

  高いので、定期的なお手入れが必要です。


 
 
 

Comments


© 2023 by studio vol-1

bottom of page