top of page

縮毛矯正施術直後のお手入れの仕方について

  • vol1hair
  • 2024年1月24日
  • 読了時間: 2分

ree

縮毛矯正施術直後のお手入れの仕方


以前にもお伝えしていますが、このところの湿度の高さで

縮毛矯正のお客様が増えていますので、もう一度

縮毛矯正直後のお手入れの仕方についてお伝えさせていただきます。


VOL-1では、縮毛矯正のお客様の割合が高く、また高い評価

頂いていますが、この仕上がりを持続させるためには

施術直後のおうちでのお手入れがとても重要です。

お手入れと言ってもそう難しいことではないのですが、

大切なポイントが三つあります。

☆48時間は自宅でシャンプーしないこと。

☆耳にかけたり、ピンで留めたり、ゴムでしばったりしないこと。

この二つです。まずはこの二つさえ守っていただければクリアです。

夏などは二日間洗わないのは結構厳しいですが、汗に濡れた時も即効で

乾かすくらいの気持ちで対処してもらうと、後の持ちや痛みが全然違ってきます。


そして、大切なポイントがもうひとつ!

縮毛矯正するしないに関わらず、毎日完全に乾かすことです。

乾かしすぎはよくありませんが、生乾きやぬれている状態で

放置すると髪の毛はもっと傷んでしまいます。

なので、必ずシャンプー後は完全に乾かすというひと手間を

惜しまず、きれいな髪を維持してくださいね。



  • お客様に気をつけていただく3つのポイント

縮毛矯正が綺麗に仕上げるためにお客様が自分で気をつけられる条件があります。


1.自分でカラーをしていないこと

2.毎日のスタイリングに高温のアイロンを使用していないこと

3.シリコン入りのシャンプー・コンディショナー・トリートメントを使用していないこと


この3つを守るだけでも、仕上がりは全く違うものになります。どれも、私達美容師の手の及ばないことですのでお客様ご自身で気をつけていただくしかありません。もちろん、カウンセリング時に詳しくお聞きして、髪の状態を見て必要な処置をしますので、いつもの状態よりは良くなりますが私達は、もっともっと綺麗にできるのに・・・と思っているのです。どれも、色々な事情で避けられないことかもしれませんがそれだけ、縮毛矯正の時にはリスクがあるということを知っていていただければと思います。

 
 
 

コメント


© 2023 by studio vol-1

bottom of page