top of page

秋の抜け毛!!・・・2

  • vol1hair
  • 2024年12月2日
  • 読了時間: 1分

更新日:7月31日

昨日に続き、「秋の抜け毛」について・・・。



昨日もお伝えしたように、夏の終わりごろになると



抜け毛が増え始めます。



別に秋が悪いわけではありません。



根本的な原因は夏にあります。



多量に汗をかく季節です。



汗や皮脂によって頭皮が蒸れて



毛穴に汚れが詰まりやすくなります。



汗をかくので、こまめにシャンプーは



すると思いますが、毎日少しずつの洗い残しが



秋の抜け毛へとつながります。



ほかの理由もいくつかありますので



残りは、次回に・・・(笑)




もしかしたら、もう秋の抜け毛が始まっているかも



知れませんが、気にしてそーっと扱うのではなく



毛穴の汚れをしっかりと押し出すように、圧を加えて



しっかり洗いましょう。



今日から始めることが大切です。

最新記事

すべて表示
秋の抜け毛!!・・・3

まだまだ続く秋の抜け毛編! 未だに暑い日が続いていますが、 外が暑いからと言ってクーラーのきいた部屋で長時間過ごすことも、 地肌や髪の健康にはよくありません。 体内の体温調節機能のバランスが崩れてしまい、 気づくと夏なのに身体は冷たいという状態になります。...

 
 
 
髪を傷めない・・・乾かし方!!

今日も寒い朝でしたね こんな寒い朝でも駅周辺で見かける 濡れた髪の女性たち・・・。 風邪をひくことはないのでしょうか・・・ 美容師としては、濡れたまま長時間 置くことで髪が傷むということを 気にしてしまいますね 濡れた髪は、キューティクルも柔らかくなって...

 
 
 

コメント


© 2023 by studio vol-1

bottom of page